検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 3 件中 1件目~3件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

Comparative study of Monte Carlo particle transport code PHITS and nuclear data processing code NJOY for PKA energy spectra and heating number under neutron irradiation

岩元 洋介; 小川 達彦

INDC(NDS)-719 (Internet), p.43 - 51, 2016/08

国際原子力機関(IAEA)では国際共同研究活動(CRP)として、放射線損傷断面積データの評価や見直し等を進めている。本CRPの第2回会合で、最も広く使用されている核データ処理コードNJOYにより計算された一次はじき出し原子(PKA)スペクトルとカーマの検証の提言を受けて、核データに関連する技術会合が開催された。われわれは、原子炉等の構造材について、JENDL4.0, ENDF/BVII.1及びTENDL2015の核データライブラリを用いて、粒子輸送計算コードPHITSとNJOYによるPKAスペクトル及びカーマの計算を行った。その結果、ENDF/BVII.1とTENDL2015の多くの核種に対して、PHITSとNJOYの両手法によるPKAスペクトルの差異は小さいことがわかった。また、中性子エネルギー10eV以下において、TENDL2015の多くの核種に対するNJOYを用いた中性子カーマの計算は、生成$$gamma$$線エネルギーデータの不具合からカーマを正しく導出しないことがわかった。一方で、$$gamma$$線エネルギーをモデルに従い計算できるPHITSは、正しくカーマを計算できることを示した。今後のCRP活動では、PHITSコードを活用して、多くの核種に対するNJOYにより導出された放射線損傷断面積データの検証を実施する。

論文

Differences among KERMA or DPA data calculated from JENDL-4.0, ENDF/B-VII.1, JEFF-3.2 and FENDL-3.1b with NJOY

今野 力

INDC(NDS)-719 (Internet), p.57 - 61, 2016/08

JENDL-4.0, ENDF/B-VII.1, JEFF-3.2, FENDL-3.1bからNJOYで作られた公式のACEファイルに入っている497核種のKERMA係数及びDPA断面積の比較を行い、核データ間でのKERMA係数及びDPA断面積の差の原因を調べた。その結果、大部分の差の原因を以下のように分類することに成功した;(1)核データ起因(反応前後でのエネルギーが保存されていないこと、反応断面積が核データ間で異なっていること、反応のQ値が間違っていること、2次荷電粒子のエネルギー角度データがないこと、2次$$gamma$$線スペクトルが核データ間で異なっていること)、(2)NJOYコード起因($$^{1}$$Hのmf6mt102のデータを処理する際のNJOYコードのバグ、2次荷電粒子のエネルギー角度データがない場合、運動学的KERMA係数を正しく計算できないこと、2次$$gamma$$線データがない場合、運動学的KERMA係数を正しく計算できないこと、NJOYが未対応の格納形式で2次$$gamma$$線データが格納されていること)。これらの問題のあるKERMA係数及びDPA断面積を含んでいるACEファイルは修正する必要がある。

論文

Preliminary study on DPA cross-section of $$^{184}$$W in JEFF-3.2

今野 力

INDC(NDS)-719 (Internet), p.79 - 81, 2016/08

JEFF-3.2の$$^{184}$$Wの損傷断面積が30MeV以上でENDF/B-VII.1やTENDL-2015より2桁以上大きくなることが放射線損傷に関するIAEA技術会合で報告された。そこでこの問題を調べた。その結果、JEFF-3.2に内蔵されている$$^{184}$$W(n,t)$$^{182}$$Ta生成割合が30MeV以上でTENDL-2015より2桁以上大きく、それが30MeV以上での損傷断面積の問題を引き起こしていることがわかった。この問題はJEFF-3.2の$$^{182}$$W, $$^{183}$$W, $$^{186}$$Wでも生じていることも指摘した。JEFF-3.2のタングステンデータの残留核の生成割合を再確認し、間違っているデータを修正する必要がある。

3 件中 1件目~3件目を表示
  • 1